[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■商品名 テントカラー ■カラー 全13色 ■ツヤ ツヤあり ■サイズ 500ml ■塗装面積 約2〜3平米(2回塗り) ■施工方法 油性ハケ ■特長 ・テントの塗装に!! ・柔軟な塗膜を作り、折りたたんでも割れません。
・寒い日や、高温時(50度まで)にも問題なく使えます。
・重ね合わせても粘着の心配がありません。
・ムラなく塗れ、光沢のある美しい仕上がりが得られます。
・最高級顔料配合で、長期にわたって耐久性抜群。
■用途/使用場所 ・ナイロン、テトロン、ビニール、ビニロン等のテント、シート ・アクリル板、塩ビ板等のプラスチック看板 (ポリエチレン、ポリプロピレン等のテント、 シート及び成型品には使用出来ません。
) ■希釈剤(うすめ液) ラッカーシンナー 20〜30% ■メーカー名 大同塗料 ♪
ペンキ屋モリエンスタッフのワンポイントアドバイス ♪
テント表面に製造時の離型剤が残っている場合、密着不良となります。
目立たないところでテストしてください! ■施工事例(色:バーミリオン)■よくあるご質問 どんなテントにも塗れるのですか? 対応素材は、ナイロン・テトロン・ビニロン・ビニール系テント、シート及び アクリル・塩ビ系成形品となります。
ポリエチレン・ポリプロピレンのシート、成型品には密着しません。
■塗装手順 工程 塗料、他 乾燥時間(20℃) 素地調整 ゴミ、ホコリ、その他の付着物を除去し、シンナー等で脱脂する。
下塗り テントカラー 2時間 上塗り テントカラー 2時間 ※重ね塗りの場合、ブリードし易いので、はけ返しを少なく、すばやく仕上げて下さい。
■商品ラインナップ 容量 塗装面積(2回塗り) 500ml 約2〜3平米 3L 約15平米 16L 約80平米
楽天で購入5,225円(税込み)