izotopeは一体どうなってしまうの
izotopeの新作の中から、通販一押し商品をセレクトして紹介。イベントやプレゼント・特価情報などもあります
iZotopeRX 9 Standard crossgrade from any paid iZotope product (including Exponential Audio)【クロスグレード版】【メール納品】



RX 9買ってRX 10もGET!キャンペーン キャンペーン期間: 8/4 10:00 – 9/6 23:59 8月4日〜9月6日の間にRX 9 Standard / Advanced / PPS 6を登録いただくことで、新製品リリース後に購入製品に対応した次のバージョンRX 10 Standard / Advanced / PPS 7が無償提供されます。
v9とv10両方のライセンスを手にする最後のチャンスとなります。
※RX Elementsは無償UPG対象外です。
(対象はStandard以上の単品もしくはバンドル) キャンペーン期間中にRX 9 Standard/Advancedの単体または、これらを含むバンドルをiZotopeアカウントに製品登録いただくと、近日リリース予定の「RX 10」に無償でアップグレードしていただくことができます。
本製品はクロスグレード版(Cross Grade)です。
本製品をご利用いただくには、下記のいずれかの製品が必要となります。
・無償配布製品を除くiZotope製品、Exponential Audio 全てのうちどれか 上記の対象製品をいずれもお待ちでない場合、本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。
オーディオリペア界に君臨するNo.1ソフトウェア 世界中のポストプロダクション・音楽業界のプロから最も信頼されるRXは、輝かしい受賞歴を誇る業界標準オーディオリペアツール。
iZotopeが積み重ねてきた研究と共に、RX 9は更なる高みへ。
■RX 8からの変更、追加点 Dynamicモードが追加された「De-hum」 音源のクオリティを劣化させず、瞬時にハムノイズを除去するDe-hum。
倍音が多いハムノイズやダイアログの周波数に近い帯域のハムノイズの処理に適した、ダイナミックモードが新しく追加されました。
ノッチフィルタが1024個(従来のStaticモードでは16個)に増加され、ゲインもインプットシグナルに合わせて変化する仕様となっています。
■新機能「Restore Selection」が追加 既に処理を施したリージョンを選択し、その部分だけをHistory Listを遡ってUndoするRestore Selection機能が追加されました。
これによりHistory Listから選択した工程まで全て遡ってしまうことなく、指定した処理のみ、指定オーディオ範囲のみ元に戻すことが可能となりました。
■History List の閲覧数が大幅に増加 以前は5ステップまでしか閲覧できなかったUndoヒストリーが、30ステップまで閲覧できる仕様に変更されました。
■Logic 内で Spectral Editor が使用可能に ARA対応により、RXをスタンドアローンで立ち上げることなく、Logic内でSpectral Editorで波形編集をすることが可能に。
(Spectral Repairモジュールに近い機能が利用可能です) ※iZotope製品中、販売期間が設定されている商品につきましては、期間内にご決済を頂けない場合、ご注文時期に関わらず、キャンセルとさせていただきます。
銀行振込、コンビニ払い、郵便局ATM払い等をご利用の場合につきましては、商品名下に表示されております販売期間をご確認のうえ、ご購入後ご案内致しますメールに従って、期間内にご決済下さいますようお願い申し上げます。
また、メール納品のため、代引きのご利用は承れません。
誠にご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。
- 商品価格:20,900円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★